第42回 彗星夏の学校 2020


履歴



集 録はこちら





重要 なお知らせ


新型コロ ナウイルスへの感染、感染拡大を防止する為、

会合形式 で の開催は中止し、

ZOOMを用いたテレビ会議形式で開催します。



彗星夏の学校では研究発表・輪講をまとめた集録を発行しています。
2017年度分1000円(送料込)、2016年度以前分、無料(送料370円のみ)。
ご希望の方は下記、彗星夏の学校ホームページを ご覧ください。

【どんな入門講座に興味がありますか? アンケートにご協力を!

彗星夏の学校に参加ご希望の方、
参加の予定はないが、
こんな入門講座があったら将来参加を検討してもいいかな?
といったご希望をお知らせください。

   ア ンケートサイトはこちら

【ご連絡】
連絡も兼ねたメーリングリスト彗星夏の学校MLで す。
まだの方はご参加お願いします。

2020年の彗星夏 の学校は3月29日(日)にコロナウイルス感染・拡大防止の為Zoomにて開催されることになりました。当初Skypeを予定していましたが、通信容量の問題 が発生する可能性が大きい事が分かった為Zoomに変更となりました。これに伴い参加〆切を3日延ばし3月17日(火)とさせて頂きます。


誠に申し訳ありませんが、既に彗星夏の学校2020にお申込み頂いた方も
彗星夏の学校2020Zoomに参加される場合には再度ご一報願います。

Zoomについて】

永井 和男さんが作られたZoomのマニュアルは、こちらにあります

 [彗星夏の学校2020 Zoomのご案内]

彗星夏の学校」は、彗星、小惑星、流星、等に興 味を持つアマチュアからプロまでの様々な人達が集まってじっくり議論することができる小会合です。興味を持っていて研究したいけれどどこから手を付けてよいかわか らない人、自分にもできそうな研究テーマを探している人、これまで発表をしたことがない人なども、是非参加してみて下さい。どうぞお気軽に。例年1泊2日でした が、今回は1日のみの開催となります。聴講のみ、の参加もOKです。42回目となります。
 
●開催日:2020年3月29日(日)(1日のみ)10:00-17:00

●内  容:彗星、流星、小惑星、観測機材、等についての研究発表、講義、勉強など。

    初心者向けの入門講座も行う予定です。


 ・ステラナビゲータ開発者 上山 治貴様の講演も予定されています。

 ・入門講座のアンケートを実施しています。こ ちらからお入りください

   ・プログラムは、こちら

   
●輪講:初心者にも参加しやすい様、論文輪講はやりません。

●場  所:Web上

●参加費:無料

●定員:100人

●リモート参加:すべてZoomを用いたリモート参加となります。
        発表者は3月21日(土)までに発表のパワーポイントを
        下記 西岡 公彦まで送付して下さい。

●懇親会: ありません。

●集録:電子版のみの予定です。

●問合せ/申込先 西岡 公彦[meistersinger@nifty.com]

       下記の[申し込みフォーマット]をコピーして必要事項を記入のうえ
   上記の[問合せ/申込先]宛にEメールにてお送りください。

●締 切:2020年3月17日(火) 
    (発表は締め切りましたが、聴講・議論の参加は3/26まで受け付けます。 西岡までご一報ください。)
------------------------------------------------------------------------
                          [申し込みフォーマット]

※〔 〕内は該当するものを残してください

氏    名:

ふりがな:

年    齢:

住    所:〒

携帯電話番号:

E-mail  :

Zoomアカウント(メールアドレスと同じ場合省略可):

所    属:

区    分:〔 社会人 ・ 大学院生 ・ 大学生以下・無職 〕

     ※学生は学校名と学年を記入ください。


研究発表:〔 する ・ しない 〕

タイトル:(※未定の場合その旨御記入下さい)

希望発表時間(質疑応答含む):    分

使用機器:PC、マイク、Webカメラ等は各自ご用意ください。

リモート参加:全員Zoomによるリモート参加となります。

懇親会:有りません。

 ------------------------------------------------------------------------


彗星夏の学校・TOPへ